24時間受付 診療
予約

要注意乳歯ってなに?学校歯科健診でチェックがついたらどうしたらいいの?

歯科全般公開日:2025/4/15

このページの監修者
私が監修しました
加藤歯科クリニック
院長加藤 文則

要注意乳歯とは?

要注意乳歯とは、これから生えてくる永久歯のために、そろそろ抜いたほうがいい乳歯のことです。

例えば、以下のようなケースの場合に「要注意乳歯」の診断を受けます。

  • 大きく揺れていて、もうすぐ抜けそうな乳歯がある
  • 乳歯の横や後ろから永久歯が生えてきている
  • 抜けるタイミングがかなり遅れていて、長く残っている乳歯がある
  • 抜けた乳歯の欠片が歯ぐきに残っている
  • 乳歯が割れてしまっている

要注意乳歯を放っておくとどうなるの?

要注意乳歯をそのままにしておくと、後から生えてくる永久歯が正しい位置に生えることができず、歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼす可能性があります。また、グラグラした乳歯が残っていると、食事がしづらくなったり、歯みがきが十分に行えなかったりして、日常生活に支障をきたすこともあります。さらに、永久歯の周囲が清掃しにくくなることで、虫歯のリスクが高まる恐れもあります。

要注意乳歯と診断されたら、どうすればいいの?

歯科医院での抜歯を検討しましょう

抜歯と聞くと不安に感じるかもしれませんが、乳歯の抜歯は通常、短時間で終わります。麻酔を使用するため、痛みを感じることもありません。そのため、お子さん自身で無理に抜こうとするよりも、歯科医院で抜歯したほうが痛みを抑えることができます。また、自力で無理に抜こうとすると、歯の根が残ってしまうことがあるため、歯科医院での処置をお勧めします。

先天性欠損の有無を確認しましょう

先天性欠損とは、元々永久歯の数が足りない状態を指します。乳歯がなかなか抜けないお子さんの中には、この先天性欠損が原因で永久歯が生えてこないことがあります。先天性欠損は歯並びや噛み合わせに悪影響を与える可能性が高いため、早期の発見が非常に重要です。歯科医院でレントゲン写真を撮り、歯ぐきの中に永久歯があるかどうかを確認してもらいましょう。

健診結果に「要注意乳歯」と書かれていた親御さまへ

学校健診の結果に「要注意乳歯」と書かれていて、不安になった親御さんもいらっしゃるかもしれません。「×」のマークや「要注意」という言葉を見ると、「もしかして深刻な状態なのでは…?」と心配になりますよね。でも、ご安心ください。

当院は学校歯科健診後の受診に
対応しているクリニックです

当院では、専門の歯科医師が診察し、乳歯の状態を確認しながら、永久歯や歯並びに影響がないよう最適な治療を行います。また、グラグラしているのになかなか抜けない乳歯の抜歯にも対応しています。
お子さまがリラックスできる環境で治療を進め、不安なく通っていただけるようサポートいたします。もしご不明点やご心配なことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

当院で診察可能な近隣の小学校

当院では、以下の小学校に通うお子さまの診察を受け入れております。

・練馬区立中村小学校
・練馬区立中村西小学校
・練馬区立富士見台小学校
・練馬区立練馬第二小学校
・練馬区立練馬第三小学校
・練馬区立向山小学校
・練馬区立開進第一小学校
・練馬区立豊玉小学校
・練馬区立南町小学校
・中野区立上鷺宮小学校
・中野区立武蔵台小学校

上記以外の小学校に通われているお子さまも受診可能です。
学校で配布された歯科健康診断結果のお知らせをお持ちのうえ、ご来院ください。

このページの監修者
私が監修しました
加藤歯科クリニック
院長加藤 文則

加藤歯科クリニック
について

加藤歯科クリニックは中村橋の一般歯科・小児歯科です。お口まわりのどんな症状・悩みも診療します。「急な痛み」や「被せ物の脱離」など、今すぐ処置が必要な患者様を予約なしで受け入れています。お困りの方はお電話ください。

急患希望はお電話で
03-3577-8241
9:00~18:00 (木・日・祝休診)

スマホサイトは
こちら

https://www.kato-sika.jp/
診療予約フォーム
第一希望日必須
第二希望日必須
診療を受けたいのは
どちらですか?必須
*特典*
無料ホワイトニングを
希望されますか?
※お子様連れのみ、1回限り
あなた
受けたい診療
お子
さま
受けたい診療
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
当院へのご来院は
初めてですか?必須
備考
予約を申し込む
お申込みいただき
ありがとうございます

まだ予約は確定していません。
お電話で日程確認・調整のうえ、予約が確定します。

ご予約時間調整のため、担当スタッフよりご連絡します。
お電話でのご連絡の場合、03-3577-8241より発信します。お手数をおかけしますが、ご対応くださいますようよろしくお願いいたします。